CROSS 矢島 慎嗣のちょっと真面目なブログ☆

滋賀県東近江市でCROSS hair × scalpというヘアサロンを経営しています。 こちらのBlogでは美容・仕事について少し真面目な記事を書く場所とさせて頂きます☆

タグ:改善





髪が痛まない方法ってあるの??って話。




では髪の毛ってなぜ痛むんでしょう…



まず2種類あります!



1つは生活している中でのダメージ!



ドライヤーやアイロンの熱・紫外線・乾燥・摩擦など


外部刺激によるダメージ☆


これは アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)が重要です!


アウトバストリートメントは大きく分けて


ミスト・ミルク・オイルの3種類あり


ダメージの具合、髪質により使い分けます☆


メリット、デメリットもあります。。。


自分で判断がつかない場合は担当の美容師に相談してみてください! 




次に



ケミカルダメージ(薬品によるダメージ)



カラーやパーマなど薬品を使うメニューをすると


いくら化学が発展したとはいえ多少のダメージはあります。



しかも繰り返す事によりダメージは蓄積しますので髪の毛の状態によっても


ダメージ具合はかわってきます。


状態により担当の美容師と相談しながらよりダメージレスになるように…



時にはカラー、パーマなどをダメージがあるために回避することもしばしば…



カラーとパーマの後は必ず専用のトリートメントをオススメします☆



CROSSのお客様はパーマ、カラーメニューには全てお持ち帰り付サロントリートメントがサービスで付いていますのでご安心を…



できたら継続ケアができるようにお持ち帰り付がいいですね!



あとは



家でサロン用のシャンプートリートメントの使用をオススメします☆



これは説明すると長くなりますので


使った方がいいということだけお伝えしておきます。




最後に頭に入れておいてもらいたいのは



以前も書きましたが



髪の毛は『死滅細胞』です。


爪も同じで


割れた爪は切るしかありません。


枝毛も切るしかありません。


油分を補っても表面をコーティングしても根本的解決にはなりません!


何の為にケアをするかというと



『現状維持』



これ以上悪くならないように!


これが基本的な考え方です☆


最近、一部では少し改善するような理論のケア剤も出てきましたが



完璧に戻る事はないでしょう…



なので上記に書いたダメージが起こる原因を理解し


今より悪くならないでおこうという強い気持ちと


お金と労力をできるだけ費やしてケアすることをオススメします!



担当美容師に相談する事が一番いいです☆


あなたの髪を知り尽くしライフスタイル・性格・金銭事情等


総合的に判断し


アドバイスしてくれることと思います!




皆さんも一応相談だけでもしてはいかかですか?


思わぬアドバイスが返ってくるかも知れません☆



より良い髪の毛になるように…




では!





 





最近Facebookで『美容業界の井戸端会議場』というFacebookページに参加させて頂いてます。



『美容業界の井戸端会議場』はこちら!



美容師の方はぜひ「いいね!」をお願いします!


ここから大きな集まりにしたいので☆




で、今日の管理人さんからの朝の投稿が…





おはようございます。
蒸し暑い京都からお届けいたします。

美容業界の皆さんは、この月曜日から夏期休業のサロン、とっくに交替で休みを取り始めているサロン、んなもん無いぞ!ってサロン、様々ではないでしょうか。
お盆はさぞやお忙しかった事と思います。お疲れ様でした。

さて、これから少々美容師の離職率について考えたいと思います。

ひと昔…いや、もうふた昔かな、美容学校はまだ昼間課程で1年、通信課程で2年だった時代…そう、まだインターン制度なるものがあった時代のお話です。美容師の離職率と言うのは、それはそれは高くて5年続けばエリートと言われていました。その数も半数以下という酷いものだったのです。
現代は…と言うと美容学校は昼間課程で2年、通信課程で3年になり、かつてのインターン制度もなくなりました。で、その離職率はというと…3割ちょいってとこでしょうか。
これはあくまでもザックリ数値ですがね。
でもね、考えてみてください。
高い学校なら2年で300万は軽く必要な美容学校で、いくら現役で美容師免許とれても…ものの数カ月で離職して、バイトを始めたら親としては辛いですよね。それも潰しの効かない専門学校ですから…
それが今、業界に一歩を踏み出す背中を保護者の皆さんが押しあぐねている要因なのです。

これから数回にわたり、この離職について考えていこうと思います
皆さんの知る限りの離職者の理由なども教えていただければ幸いです。




 っということでしたので…



僕なりの見解を少し述べたいと思います。




現在、美容業会の現状として上記にもありますが離職率が高いのは本当に大きな問題となっています。




店としても雇用、教育等に



お金や人や時間を費やしているわけで…



一年やそこらで辞められると本当にしんどいだけなんですよね…



だからと言って何も教えなければ始まらないわけで…



ではなぜ美容師を辞める人が多いのでしょうか?




まず、美容師がどんな仕事か?現状を把握して業界に入ってきていない。


美容師とはどんな仕事なのか?


わかったつもりでもスタイリストになってからの仕事で


アシスタントのしんどさを想像できていなかったり…




就職活動時、入社試験を受ける前に何を確認していますか??



給料、立地条件、サロンの外観からの雰囲気で決めていませんか?



入社後…



店の方針が合わないっと言って辞める美容師も多いです。



経営方針。


レッスンのカリキュラム。


なんでもサロン見学等で聞けば答えてくれるはずですよ?


サロン側も理解してもらいたい所なので…



新人の考え方に合わせて経営なんてしていないですから…



入社したのならサロンの経営方針には従わなければなりませんし


調べて合わなければ入社試験を受ける必要もないですからね☆




後は当たり前ですが



サロンに入社してすぐにカットはできません。



どんな流れでどのくらいの期間かかるのかなども調べておく必要があります!



「現実と理想のギャップ」退職理由の中でも多いんじゃないですか?




女の子なんかは私生活で「結婚・妊娠・出産」なんかの絡みもありますからしっかり考えて頂きたいですね☆




これが美容師側が気をつけてほしい所で…




経営者が考えないといけない事もあろうかと…



経営者としてはまだまだスタートしたばかりなのでなかなか大きなことは言えませんが…



今まで、自分が働いてきたお店のオーナーの意見や自分のわかる範囲で述べたいと思いますが…



まず、入社前にサロンの経営方針をしっかり伝える。


これはものすごく大事な事と思っています。


なぜなら時代とともに流動的に考えていかないといけない部分と



ここだけは譲れない!!っと思う部分があると思うんですよね…


だからサロンコンセプト等の説明や

ターゲットの客層や年齢層。


レッスン体系やスタイリストになるまでの道のり…



昇級のタイミング



休暇の取り方などなど



多分、自分たちの入社時には考えられなかった事まで自発的に説明する必要があるのかな?っと…



これは辞めないための予防策の第一手のような気がします。



後は僕は何の文章にもアシスタント期間(スタイリストになれる年数)は3〜5年という表記をさせて頂いています。



あくまでも個人の努力、サロンの方針にも左右されるという補足説明もしながらですが…



でも、実際はどうでしょう?



お客様の求めるクオリティーも上がっていますし


スマホ復旧によりますます情報があふれる時代。(正しい情報かは別として…)


スタッフのレッスンに対するモチベーションの変化。


向上心や目標に対する向き合い方。などなど



3〜5年じゃなく


しっかり5年はかかるんではないでしょうか?


3年なら我慢できても5年はできない…


こんな事も考えられるのかなっと…


そこでクオリティーを落とすわけにもいかないので…


5年間頑張れる環境作りをするのか…


3年でスタイリストになれるような工夫をするのか…


本人のやる気にもよりますがね…



後は長所と短所をどう利用するか…


短所は最低限補い


長所は最大限伸ばす


これが一番良さそうな気がします…



サロンはチームワークで営業しますが


対お客様になれば「個」の力ですからね!


長所で合うお客様を指名に付け


お客様に失礼のないような程度の短所の補い。


もう短所を長所にしてからスタイリストではなかなか育たないような気が…



これは僕もこれから気をつけようと思いますが決して自分たちの時と同じ考えを持っている!!



とは思わないようにしようと思います!



大きな目標より安定を求める子が増えてきたり…


いい車乗ってる先輩に憧れるわけでもなければ・・・


車は走ればいい!っと思ってる子が多かったり・・・


先輩の食事の誘いを断ったりね(笑)


僕は今でもできません(笑)


など


経営の立場の話しを書くとキリがないので…


また違う記事にでも☆




結論



離職率を下げるには



雇用側と従業員が考えのギャップを埋める事。


お互いがお互いを理解する努力をして


経営者側は自分たちの時と一緒にしない。


従業員側はここと決めて入ったお店ならやりきる!


自分以上に美容師をしている先輩のいう事はほぼほぼ正しいはず!


何も嫌いで言っているのではなく後輩のために指導しているだけです。


どうでもよければ何も言いませんw


言う方も労力がいります…


経営方針を理解してから入社してください。


美容師という仕事を理解してください。


聞けば答えてくれます。



こんな事がお互いできれば少しでも離職率は下がるのではないでしょうか??



書ききれていない部分もあるのでその辺は別の機会に…



では!




 



↑このページのトップヘ